SSブログ

 3 : 100              [近藤 武]


 西のもたらした文化に、クラシック音楽とロックミュージックがある。 十八世紀から続いたクラシックのムーブメントが、1969 年に爆発した The Rock Music のムーブメントで結着したようだ。 クラシックのオーケストラと、たった三人のトリオで タメ線を張る。 生楽器であるドラムに合わせたオーケストレイションで、もう一つの生である声はヴォーカルアンプによって増幅されていた 1960年代なかごろ、これが成り立った。 P.A. (Public Address) が出てきて、ロックコンサートはクラシックのそれを凌駕するようになった。 

 これが可能になったのは、テクノロジーによる音の増幅が可能になっただけでなく、ビートが楽理に加わったからだ。 限られた人にしか体験できない、バンドがグルーヴした時のあのオーケストレイション。 タイムを味方にすれば、出してない音が聞こえ出し、空間を満たす。 俳句よろしく、最小限の人数で最大の表現を求める。

 三原色、三次元などと。 この世では、三が意味深に響くが。 The Rock Music 、それは三人から始まる。 

通貨価値              [才蔵]


 素人にも分かり易い説明として、為替価値は世の中に出回っている通貨の量で決まるという。 通貨発行の権利を持つ日本銀行が、どんどんお金を刷れば円高は解決するのだと。 原則論として、自国の通貨が高くて仕方がないなどと言うのは贅沢な悩みだ。 経済世界での唯一の指標は通貨額で、その礎となる通貨単位がそもそも相対的に高いのだから。 

 家電製品に見られるように、オタクや役人が細々したことを言い出すような機能を省き。 基本と、その土地々々にあった個別のニーズにきめ細かく対応すれば、きっと日本の製品は世界のかけがえのない物になるだろう。 重要なところはブラックボックスにし、日本だけで作れる物にすればいい。 日本の経済は安定するだろう。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。