SSブログ

第二の アトミック・ボム →  テレビ              [文化の日]



 日本のテレビメディアは 昭和28年(1953年)NHK が、また民放は同年半年ほど遅れて視聴料を取らずCM収入で商業として成り立つ形で、開放された。 GHQ 統治の終わった翌年からのことだ。 ここまでの慧眼をお持ちだったか定かではないが、米国の高官もしくは識者が TV メディアは第二のアトミックボムだと発言したと聞いた記憶がある。 以来、日本人の属性にもスポンとはまって、独特の形で大きくなったのが、在京および幾つかの在阪キー局と言える。

 むし返すが、ナチスでも解体されたと聞く戦時御用新聞メディアが、日本では臆面もなく看板そのままで戦後も存続した。 天皇、官僚機構(except 海軍省、陸軍省)、そして新聞メディアが、残された。 占領政策によってと、言っていいと思う。 その大新聞メディアがそれぞれ、全国ネットのTVメディアを持ちだした。 やがてTVメディアの方が大きくなり牧民は大成功したかに思われたが、インターネットの出現で、また不思議なことに天災もきっかけとなって。 思惑通りにも行かなくなっている。



参照:
《 敗戦とメディア 》
http://okashina-teiougaku.blog.so-net.ne.jp/2009-05-08




でん子ちゃんにメロメロの、地上波TV


 ネット上で、朝日ニュースターという有料TVの番組を目にした。 ここで青木理という人物が 「電力会社と知識人」 として、考えを述べていた。 まったくその通りと思った。 朝日は朝日でも地上波のテレビ朝日とはかなり突っ込みの度合いが違い、スポンサーの力、ひいては経済界の力とはかくも大きなものかと感じる。 地上波TVが恐がっているのは電力会社のことだけではなく、社会の強者のうちどこがどんな反応を示すか分からなくて怖いのではないかと思う。 本当に恐ろしいのは名も無き大衆なのだと、まだお分かりでないらしい。

 ここでも述べた通り、「でん子ちゃん」 に代表される東電の広告収入はTV局にとって大きなものだっただろう。 そしていまもまた、よくそんな金が使えるものだと思うが、 お詫び広告としてCM枠を買い上げ TV局の収益に貢献している。 スポンサーで成り立ち、それゆえに無料で見放題の地上波TV。 これでは、まともなジャーナリズムを期待するのは無理なのかもしれない。 いっそ、地上波TVは お笑い芸人のバラエティーに特化すればいいのではないかと思う。 パチンコ屋のようにしてしまえばいいのだ。 

 さて御用学者である。 無料で見放題、垂れ流しのTVを録画してみる人は少ないようなので、誰がいつどこでどんな事を言っていたか話題になることは少ない。 得意の専門分野でぺらぺらと知識を述べるが、東電や原子力行政に関わってきた者にとってたとえ不利益であろうとも、どれだけ深刻なことになっているのか分かり易く解説しようとした専門家が何人いただろうか。 

 今回の原発事故ほど、既存マスメディアとネット上の情報が異なる例も珍しいと思う。 ネット上ではよく見かけるのに地上波では見かけた記憶のない専門家に 小出裕章(こいで ひろあき)という学者がいる。 



 鉄腕アトムとウランちゃん              [箱根アフロディーテ]


 戦後の高度成長期に登場し、子供たちに圧倒的な人気をはくしていた 「鉄腕アトム」。 アトムの名前の由来は、彼が原子力をそのエネルギー源としていたからだ。 そして妹は、「ウランちゃん」。 このネーミングひとつを見ても、原子力が当時どれだけ肯定的なイメージでとらえられていたか分かる。 未来、科学という言葉に、みな酔っていた。

 鉄腕アトムの時代は、そのまま日本の原子力開発の時代とダブる。 いまの環境問題のはしりである公害がちらほら問題になっていたものの、みな 科学 技術 工業 の発展が、人間の未来を明るく照らすと信じて疑っていなかった。 夢の超特急・新幹線が開通し、東京オリンピックが開催され、1969年に向かって人類と科学テクノロジーの蜜月期、まっ盛りだ。 


 
注釈: 手塚治虫 について
 手塚治虫が素晴らしい漫画家であることは、誰もが知っている。 少年期にアトムを見て、原子力ではなくロボット研究に進んだ者も多いと聞く。 その他の作品にも彼の思想性、哲学が感じられ、日本漫画の偉大な第一人者という評価はいささかも変わらない。 
 個人的には、彼の創り出した 「ヒョウタンツギ」 というキャラクターが大好きだ。 よく授業のノートいっぱいに、増殖し続けるヒョウタンツギを落書きした。 これはいま、我々のかけがえのない血税が流れる太い血管にヒルのように吸い付いて増殖し続け、ぶどうの房のようになった無駄な税金と仕事の流れのイメージにもなっている。 




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。