SSブログ

 数学              [文化の日]


 数学の起源は、やはりギリシャだろうか。 幾何学からも初まっているようで、興味深い。 代数学はアルジブラとかで、アラビア数字などとも言うし。 メソポタミアではそれより古く、六十進法が使われそれが現在の時間における単位や方位角度の三百六十度のもとにもなった、と聞く。 またゼロの発見は、インドだとも聞く。 こちらから見れば、すべてインドアーリア系などと称される、西洋の話だ。

 東洋にも算数があったが、ここに関してまず西側の優位があった。 外方向性知的好奇心の成果で、この属性として書き記して次の代の者が最高点から始められるものの際たるものだと思う。 近代科学テクノロジーの礎には、数学がある。 



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。